皆様、本当にお久しぶりです。
  約、3ヶ月間 ブログ更新していませんでしたが、元気にやっております。
ここ三ヶ月は、多忙を極めまして、更新できませんでした。
  お待たせしていた車両が、ようやく区切りつきましたのでUPしていきますよー!
  それにしても連日猛暑日!熱いですね!
  熱中症で搬送された方が実に去年の数倍と聞きました。
  茹だる様な暑さです!なるほどと思います。水分補給はこまめにとりましょう!!
さて、今回は点検でお預かりしている車両 39年U。
  走行中、何度かエンジンSTOPしてしまうとのこと、う~ん!?
  何でしょうか?点検すること数十分!!
  分かりました! タンクキャップでした! エアーブリードは
  問題なかったのですが、その周りのパッキンですね!
  ガソリンによって 伸びてしまい エアーの抜ける通路を確保できなかったのです。この部分がエアーを通さないとタンクの中が大気圧との圧力差が生まれ ガソリンが下に流れません。
その後 テストドライブへ!
  そう! いつもの場所です。
  炎天下の昼間は 体的にも 鉄ヘッドの39Uにも過酷なので 閉店間際の夕方にテストしました。
  GOOOOOD!! 最高にご機嫌なライディングでした!
  今週納車です!!


 
  

